本日の堂ヶ島情報です
風:東
波高:穏やか
気温:22.0度
水温:水面:21.3度 水中:20.8度
透明↓20m 透視度→20m
沖縄、奄美地方は梅雨入り。
こちらももうすぐ梅雨入りするのかなと
いよいよ夏が来るんだな〜と毎日ワクワクしてます!
いや、すでに連日の晴天、べた凪に夏を感じちゃってるけどね。。
しかも!海も!これまた黒潮のおかげで夏!🌻
めーーーっちゃ青いんです!!!綺麗なんです!!!

これ、土日潜らないと損じゃないですか?😌
まだまだ空きありますよ!絶対来た方がいい!🤙🏽
自然光に照らされる魚たちのシルエットもすごくかっこいいです


今日はタカさんにワイドレンズを借りたのですが難しくて楽しい!
うまく撮れないからこそ、いろいろなやり方を考えるのが楽しいですよね。

これ、キンギョハナダイ…?
図鑑で見てもこれっぽいのがわからなくて悩んでおります..
キンギョハナダイだとしたらメスからオスに性転換中のオナベちゃんなのかしら🥰?

僕はどこにいるでしょーか?!

もう、わかるよね..?

どどーーーん!ヒラメでした!👀
めちゃくちゃ寄っても逃げない子!
ひらひら〜と行っちゃったな〜と思ったら、またここに戻ってきてくれた人懐っこい子でした😌

午後からはステキな親子とスノーケリング♪
ノンストップで30分泳ぎまくってました!元気!



スノーケルでもお腹いっぱいになるほどたくさんの魚を見られるんだから、やっぱり堂ヶ島の海って素晴らしいね🌎

夏の空になってきましたね🌤
夏の匂いとか夏の緑とか、感じられるようになるのは田舎に住んでる特権だなと毎年思うのです🌿
みなさんに見せたい水中がありすぎて、まとまりのない文ですが、とにかく今の海最高ですよ😋💙
ぜひ遊びに来てください♪
コメント